1. ホーム
  2. 新たな原子力利用技術の研究開発
  3. 分離変換技術の研究開発

新たな原子力利用技術の研究開発
分離変換技術の研究開発

使用済み燃料の再処理工程で発生する高レベル放射性廃棄物中の元素を、利用目的に応じて分離し、そのうち放射性毒性が強く半減期の長い核種を短寿命核種あるいは安定核種に核変換する技術です。

分離変換技術とは

分離変換技術は、使用済燃料の再処理工程で発生する高レベル放射性廃棄物中の元 素を、利用目的に応じて分離し、そのうち放射性毒性が強く半減期の長い核種を短寿命核種あるいは安定核種に核変換する技術です。

核変換については、高速炉研究開発部門が推進する発電用高速炉を利用する方式と、原子力科学研究部門が推進する加速器を用いた核変換専用のシステム ADS(加速器駆動核変換システム:Accelerator-Driven System)を利用する方式が検討されています。ここではADSを用いた分離変換技術を紹介します。

分離変換技術は、ゴミの分別のように廃棄物を分別して、長寿命核種を核変換することで、地層処分の負担軽減を目指します。

核変換実験施設(イメージ)

ADSは、MAを効率よく核変換処理することが可能な核変換専用システムです。実際にJ-PARC加速器を用いた研究開発を行うための「核変換実験施設(TEF)」の建設を目指しています。

国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構

Copyright(C) Japan Atomic Energy Agency. All Rights Reserved.